空梅雨が一転大雨注意報も 長野
NEWS
2017.6.21
 
											突然の雨模様!今年の梅雨は?

気象庁の発表によると今年の関東甲信越の梅雨入り(速報値)は6月7日ごろ。いよいよジメジメした嫌な季節がやってきたと思ったら予想に反して雨が降らない。数年に一度、空梅雨はあるが近年の気象変化の影響でその様子は大きく変化している。

今年の6月の特徴は寒暖の差が激しく夜間、気温が10度を下回り日中は30度に達する日も珍しくなかった。昼間はアイスクリームを頬張り、夜は暖かい飲み物で体を温めるといった日々が続き体調を崩した人も多く見られた。

寒暖の差は信州の特徴でもあるが今年は特に何を着て良いのか判断に困る。空梅雨の影響は農作物にも大きく、各メディアでも農家の困ったコメントが取り上げられた。そんな中、突然20日夜半から雨が降り出し21日は東海地方に停滞する低気圧の影響で長野県内は日中、雲に覆われ一部では大雨警報も発令。山間部では土砂崩れが発生して県内の一部で停電も起きた。

自然は時として市民に大きな影響を与えるが農家にとっては恵の雨になったに違いない。人間の都合で気象は変化しないが、日本人は古来から季節の変化を楽しむ工夫をしてきた。「四季」という概念も日本特有のものだ。梅雨も季節の一つとして紫陽花を眺めたり、カラフルな傘をお洒落にさしてこの季節ならではの景色と情緒を楽しんでは如何だろうか?
 
      
    この記事が気に入ったら
いいね!しよう
- 
      
                
                
          Video 松本 伊那 今年も桜の魅力に酔いしれた信州(高遠城址公園・松本城編)2017.4.19 
- 
      
                
                
          Interview 原村 農業を志す人は必見!メロンより甘いとうもろこし農家 #12017.1.9 
- 
      
                
                
          NEWS 松本 魅力的なサロンやショップが集まる 松本2017.6.19 
- 
      
                
                
          Video 松本 松本市で女性のための起業・副業セミナーが行われる。2017.4.11 
- 
      
                
                
          NEWS 安曇野 女性が元気に輝く交流 安曇野2017.5.20 
- 
      
                
                
          Video 松本 義理チョコ?本命チョコ?そんな言葉が聞かれない今時のバレンタインデー2017.2.10 
- 
      
                
                
          NEWS 長野 長野市で壁が崩落したパチンコ店の当日の声と翌日の様子2017.3.10 
- 
      
                
                
            Life 松本 隠れやヘアサロン|hair design objet2021.2.9 
 
           
           
           
           
           
           
           
           
             
            

 
      
     
     
    
   
    
   
   
      
     
                             
                            