創業・起業をバックアップ!松本商工会議所
Video
松本
2017.7.30

「商都松本」に頼もしい存在!
松本市中央の松本商工会館では7月29日、創業や起業を希望する人達を対象とした創業セミナーを開いた。同セミナーは8月から行われる「松本地域創業スクール」の無料体験講座。講師は中小企業診断士の原 祐治氏。講義の他に創業スクールの卒業生の体験談も交え、約30名が参加した。
体験談を語ったのは3名
パティスリーニューモラル代表 大塚 泰裕氏
ホテルや有名ケーキ店にてパティシエとして活躍し、コンクールでも入賞多数。昨年に松本での創業を目指し今年3月に創業。スクール卒業後も幹事役として卒業生同士が良い相談相手となるように努力している。
やじまや代表 矢島 由佳里氏
減量とバランスの良い食事で腰痛を改善した経験から、栄養豊富で周囲の評判も良かった「卵焼き」で創業を決意。創業スクールに参加して知識習得と仲間を作り、今年4月「やじまや」創業。はしご横丁に調理場を構え、ノニ卵を使った栄養豊富で豪華な卵焼き「金ののべぼう」を提供。
ゲストハウスしましま代表 中島 厚輔氏
一人旅で宿泊した石垣島のゲストハウスで旅人との交流に刺激を受け、自らこうした空間を創り出すため創業を決意。地元宿泊施設で経験を積み重ね、創業スクールに参加して知識を習得しながら様々な課題を克服。今年4月開業。
それぞれ実体験の中で苦労した点やこれからの目標などを語った。
講師で中小企業診断士の原氏は「昨年度の受講生を参考にして今年のスクールの内容を決めていく良い機会。毎年感じる事は自分のためより地域のために創業したい人が増えています。創業の良いところは自分自身の夢が叶う事。しかしそれにはリスクや責任がついてまわり、花を咲かせるには時間がかかります。だから今しっかり力を蓄えて最後に花を咲かせて欲しいと思っています。」
松本地域創業スクール
日時:8/19~10/28 期間中原則毎週土曜日9時~12時
内容:創業に向けた知識等を学ぶ
会場:松本商工会館
講師:中小企業診断士・専門指導員 他
受講料:10,800円
問い合わせ:松本商工会議所中小企業振興部 経営支援グループ
TEL:0263-32-5350

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
-
Featured
松本
松本市のソウルフードがまた一つ消える
2017.8.27
-
Video
松本 伊那
今年も桜の魅力に酔いしれた信州(高遠城址公園・松本城編)
2017.4.19
-
Interview
原村
農業を志す人は必見!メロンより甘いとうもろこし農家 #2
2017.1.9
-
Life
信州まつもと空港冬期利用促進助成金を申請してみました。
2017.1.13
-
Video
松本
義理チョコ?本命チョコ?そんな言葉が聞かれない今時のバレンタインデー
2017.2.10
-
Interview
松本
松本山雅が好きすぎて信州へ移住した男 #2
2017.1.9
-
NEWS
安曇野
女性が元気に輝く交流 安曇野
2017.5.20
-
NEWS
松本
魅力的なサロンやショップが集まる 松本
2017.6.19