長野県防災ヘリ墜落安否確認が急がれる。
NEWS
松本
2017.3.5

5日午後、長野県松本市と岡谷市にまたがる鉢伏山に山岳遭難を想定した訓練を行う予定だった9人を乗せた県の防災ヘリコプターが墜落し、警察は搭乗者の確認を急いでいる。 県の発表によると救助訓練を行うため塩尻市の「高ボッチ高原」に向かっていて、全員男性、パイロット・整備士が各1名、消防隊員が7名。 鉢伏山は松本市と岡谷市にまたがる標高1928mの山で通常、冬季は積雪のために山頂につながる道は通行止めになり、静寂に包まれた地域だがこの日ばかりは緊急車両や報道陣、地元住民で数多くの人が見られた。 緊急時の訓練は何より市民を守るために行われるもの。搭乗者の無事を祈るばかりだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
-
Featured
松本発格安旅行の旅〜大阪行き0泊2日夜行バス弾丸甲子園〜
2017.3.23
-
Featured
松本
松本市のソウルフードがまた一つ消える
2017.8.27
-
Video
松本
災害時の医療機関との連携 「第1回災害支援鍼灸師養成講座」
2017.2.27
-
NEWS
安曇野
女性が元気に輝く交流 安曇野
2017.5.20
-
Video
松本
〜HAPPY LIFEWORK SHINSHU〜 コンプレックスを克服「LUIRE」
2017.5.18
-
Life
信州まつもと空港冬期利用促進助成金を申請してみました。
2017.1.13
-
Interview
原村
農業を志す人は必見!メロンより甘いとうもろこし農家 #1
2017.1.9
-
Video
松本
2017国宝松本城氷彫フェスティバル THE FINAL
2017.1.23