義理チョコ?本命チョコ?そんな言葉が聞かれない今時のバレンタインデー
Video
松本
2017.2.10

近年、バレンタインデーの衰退が囁かれている。企業アンケートの結果でも若年層の恋愛離れ、お返しが負担になったり、面倒くさいという意見も。2月の風物詩ともいえるイベントは時代の変化と共に様々な捉え方が出てきた。しかし日頃の感謝だったり気持ちを伝えるという意味では良いきっかけの一つだ。今回は松本市で「幸せのチョコレート」をコンセプトに営業されているショコラ・デユ・ボヌールの店長、山田広史さんに「想いの伝え方」を伺いました。
以前は佐久市で営業されていましたが松本市で営業されてどうですか?
佐久と比べて圧倒的に人が多いですね。佐久は車での来店が多く、松本は人通りが多いです。店内を見ていただけたら分かりますが、内装にはこだわりを持っています。一日に来店されるお客様も多いんですが、リピーターがすごく多いです。一度、購入されたお客様が二日後にきたりします。今まではカップルが多いと思っていましたが、最近は家族連れも多く見られ、奥さんに頼まれた旦那さんが来店される事もあります。
ガトーショコラについて
ハート型をメインに売り出しています。レギュラーサイズの物でしたら、ビター/マイルド/ソルト/、コロンビア産のクーベルチュールを使っています。その他、イタリア産、フランス産の物を使った物があります。一つ一つ手作りなのでどうしても予約で埋まってしまいますので早めの予約をお願いしています。
お薦めの食べ方
夏は冷やしていただいて、冬は少し温めて溶かしながら食べていただくのがお薦めです。あとは付け合わせの物がコーヒーだったら濃いチョコレートが良いですし、お酒でしたらソルトも美味しいです。
バレンタイン
昔はカップルのイベントの印象が強かったと思いますが、今は女性同士があげても良いですし、男性から男性に感謝の気持ちを込めて贈ったり、飲み会の席で召し上がっていただくのも良いと思います。もちろん当店でも固定概念にとらわれず、いろんな方に贈ってもらえるようにお客様に提案していきたいです。
もし山田さんが贈るとしたら?
例えば飲んでる席でサプライズで「みんないつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えます。 後は、勝手にカバンの中に入れとくとか(笑)
いずれにしても美味しいものは忘れないと思うんです。食べた時の高揚感、幸福感を感じていただける 「特別なもの」として味わっていただきたいと思います。
ショコラ・デュ・ボヌール 松本店
〒390-0815
長野県松本市深志2-1-4
レインハウス中村1F
TEL0263-50-5253

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
-
Life
松本
松本のプライベートビーチを応援する
2017.9.10
-
Featured
松本中心市街地を彩る松本あめ市が7日8日と行われる
2017.1.19
-
Video
松本
〜HAPPY LIFEWORK SHINSHU〜 コンプレックスを克服「LUIRE」
2017.5.18
-
Featured
松本
老人ホームで沖縄民謡ライブが行われる 松本市
2017.5.28
-
Featured
松本
松本市のソウルフードがまた一つ消える
2017.8.27
-
Video
松本
沖縄を伝える OKINAWA KITCHEN
2017.5.17
-
Life
信州まつもと空港冬期利用促進助成金を申請してみました。
2017.1.13
-
PR
松本
家を建てるなら株式会社Mad
2021.2.8