松本中心市街地を彩る松本あめ市が7日8日と行われる
Featured
2017.1.19

松本市で7日と8日新春恒例の松本あめ市が行われた。
中心市街地で行われるこのイベントは本町、中町、伊勢町周辺を歩行者天国にし(8日のみ)時代行列や音楽隊パレード、ステージ公演では太鼓や獅子舞、ダンスなどが催され街に華やかな彩りを添えた。
歩道では子供達が元気に「あめ、いかがですか~」と声をかけ松本城大手門枡形跡広場の物産市では県内外から各地の特産品などを販売。
8日午後1時、本町通りでは戦国時代に上杉謙信が武田信玄に塩を送る際に松本を経由した故事にちなんだ綱引き「塩取り合戦」が行われ、一般参加者も交えたイベントは多くの歓声に包まれた。
曇り空の下、気温も低かったが多くの人々が訪れ、チャリティー事業で暖かい鍋が振舞われた他、県内の有名ラーメン店がキッチンカーで出展し多くの行列ができ来場者の体を温めた。
各町会の法被(はっぴ)を身にまとった関係者は2日間の日程を終え、疲れた中にも、どこか清々しく誇らしげな顔が印象的だった。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
-
Video
松本
松本で働くという事
2017.7.10
-
Interview
松本
松本山雅が好きすぎて信州へ移住した男 #1
2017.1.6
-
Video
松本
好きを仕事に!女性のための起業・副業お仕事マルシェ信州2017
2017.3.8
-
Life
塩尻 松本
塩尻市でハワイのソウルフードを楽しもう♩
2021.1.5
-
NEWS
空梅雨が一転大雨注意報も 長野
2017.6.21
-
Video
松本 長野
今年も桜の魅力に酔いしれた信州(松本市弘法山・長野市城山公園編)
2017.4.19
-
NEWS
松本
魅力的なサロンやショップが集まる 松本
2017.6.19
-
Video
3日 県内各地で響いた「鬼は外、福は内」天神深志神社節分祭
2017.2.10